【大阪】「ヨガにも使えるロルフィング入門」週末集中講座

2010年2月13日(土)15:00-19:00 14日(日)14:00-18:00 (2日間・合計8時間)
TOKYOYOGA青山で毎回満員の扇谷先生の人気講座が大阪に登場です。
「からだの仕組みがわかって目からウロコが落ちる」と人気の連続講座をTOKYOYOGA大阪で特別に2日間の集中講座として開催します。
【日時】2月13日(土)15:00-19:00
2月14日(日)14:00-18:00(全2日計8時間)
*土曜と日曜でスタート時間が異なります。
アメリカ生まれの構造的身体統合法、ロルフィング(Rolfing(R))をご存知ですか?
身体バランスを重力に調和させ、より効率的な動作と楽ちんなからだを手に入れるための技術(ボディワーク)です。
欧米ではロルフィングはとてもポピュラーなボディワークとして知られ、多くの支持を得ています。
そのロルフィングのエッセンスを使って、感じる力を耕し、柔軟でリラックスしたからだを取り戻しましょう。
以下のようなテーマに沿って、からだの仕組みを体験していきます。
今回は、太陽礼拝などのヨガの動きとの関連性についても具体的に触れていきます。身体の解剖学的な理解、知覚の活性化、身体イメージの洗練を体感することは、ヨガはもちろん、ダンスなどの動きの質を向上させ、ケガの予防・回復にも役立ちます。
・知覚を使ってからだの自律的バランスシステムを活性化する
・手のひらのバンダをひらく
・胸郭の柔軟性向上と呼吸
・肩を柔軟にする肩胛骨のうごき
・足の裏と股関節の柔軟性のつながり
・腰を痛めないための胸郭のうごき
・大腰筋/小腰筋/ハムストリングの協調性向上と活性化
・骨盤底と腰のサポートのつながり …など
ロルフィングについて全く知らない方や、未経験の方も大歓迎です。
講師の扇谷先生のイラストがはいった資料でわかりやすく説明します。
【受講に際して】
★ ロルフィングの詳細については、下記をご覧ください。
あらかじめこちらをお読み頂いて、ご参加されるとより一層学びがスムーズになるかもしれません。
ロルフィングスペース Sense of Gravity(扇谷孝太郎)
★2日間という短い時間です。わからないことなどは遠慮せずに講座中に質問しましょう。
どんな些細なことでも講座中に質問をすることで他の受講生にも新たな気づきがあるかもしれません。
講座修了後、講師のスケジュールの都合により質問が受け付けられない場合もありますのでご了承ください。
スケジュール / 費用・定員
定員:14名
最小催行人数8名
申込み締め切り2月11日(木)
スケジュール | 振込 | カード |
---|---|---|
【大阪】ロルフィング入門 2月13日(土)14日(日) |
26,250円 (25,200円) |
27,562円 (26,460円) |
※キャンセル待ちの表示がある場合は満席のクラスです。お申し込みをしていただければキャンセル待ちの予約となり、空きができた際に先着順でTYGよりご連絡を差し上げます。
場所
Practice大阪
費用について
25,000円+消費税1,250円 =26,250円
*カード払いの場合5%の手数料を頂戴いたします。
*TYGサポーター価格 24,000円+1,200円=25,200円
*2日間かけて完結する内容ですので1日限りの受講はできません。