【渋谷】指導者のための1Day集中講座 ACO「ヴィンヤサプログラムを作る」

2014年8月31日(日) 12:00-19:30(休憩1時間あり)【費用 18,000円税抜】
ヨガ指導者とこれから指導を目指す方におすすめの ACO先生の集中講座。
テクニックやティーチングメソッドにこだわりすぎて、ヨガの楽しさを見失うことをしていませんか?
ACO先生と一緒に「楽しむこと」をテーマにワークショップ形式で1つのプログラムを作ります。
長年にわたり、多くのオリジナルシークエンス(プログラム)を作ってきたヴィンヤサヨガのACO先生が、時間の許す限り持ちネタ全部を公開し、直接アドバイスしながら自由にプログラムを作ります。
ヨガクラスに参加する「わくわく感」や「心地よさ」を作りだすことを学ぶことがこの講座の目的。
「宅ヨガ」をMyプログラムで!という人も、新米インストラクター、すでに指導をしているインストラクターにとってもクラスづくりのヒントにも役立ちます。
楽しみながらもヴィンヤサシステムを理解できるので、講座参加後にヴィンヤサスタイルのクラスを受けるとき、ヴィンヤサシステムの裏側を学んだあなたは「ナルホド、ナルホド」の連続になることでしょう。
【参加対象】
ヨガを指導している人
これから指導を目指す人
プログラム作りを通じてヨガを深めたいヨガ練習生
【定員】
14名
講座では、限られた時間の中でACO先生と参加者同士のコミュニケーションを大切するため参加人数を14名に限定としています。
【ワークショップ内容】
前半:ACOワーク「ヴィンヤサヨガのプログラム徹底解明」
まずは「ヴィンヤサ」についてACO先生の解説とともに、身体を軽く動かしながら学びます。
「ヴィンヤサ」というと呼吸と動作をリンクさせて、連続的にポーズを行っていくスタイルと思う方も多いでしょう。
まずは、本当のサンスクリットの「ヴィンヤサ」の意味を知るところから学びましょう。
さらに、ACO先生のリードで呼吸と動きが同調する動きを味わうことで、
心と体の融合とより深いリラックスで「ヴィンヤサ」を感じてみましょう。
後半:プログラム構成にトライ!
ヴィンヤサヨガのプログラムはどんな構成になっているのでしょうか?
インストラクターはどうやってシークエンスを作っているのでしょうか?
次にこのポーズがくる意味は?
作られた順番には意味があるの?
もちろん意味があります。身体に負担をかけることなく次々とポーズをとりながら、少しずつ心と身体を開いていくために、実は様々な工夫が凝らされているのです。
仕組みが理解できれば学びが深まります。
理解して動くと、ヨガの楽しみがきっと広がります。
これはアシュタンガプライマリーシリーズの構成にも通じます。
他流派のプログラムの構成にも通じます。
さぁ、実際に「ヴィンヤサプログラム」を作ってみましょう!
インストラクター紹介
ACO/Ako Yoshikawa
1961年生まれ。名古屋市生まれ。東京都府中市在住。愛知大学法経学部経済学科卒業。米国オレゴン州ポートラド州立大学心理学部卒業。
ヨガ道場にてハタヨガを学んだ後、内外のスタジオ、ワークショップ、TTにて、ヴィンヤサヨガ、アイアンガーヨガ、パワーヨガ、ラージャヨガ、レストラティブヨガ、陰ヨガ、各種ボディーワークを習得。
英語と日本語のバイリンガルでヨガインストラクターを勤めるかたわら、 TV・雑誌・ヨガwebサイトなどでの監修を多数行う。また全国各地のヨガスタジオに招かれてのワークショップでは、体位法の他にもヨガ哲学や食育などの講義、指導者を対象にした集中講座も行っている。
20年にわたる指導経験の後、行き着いた現在のスタイルを「テンセグリティー・ヨガ」と名付け、ボディーワークで学んだ知識を随所に入れて、自己安定能力を引き出しながら全身の気のバランスを調えるアプローチを開発中。2013年からテンセグリティー・ヨガの指導者養成講座を全国主要都市で開催。
日本におけるヴィンヤサヨガの草分け的存在として認知されている。
Blog
Twitter
facebook
*「テンセグリティー・ヨガ」はACOの商標登録です。
持ち物
ヨガができる服装
ヨガマット(レンタル300円)
筆記用具
スケジュール / 費用・定員
定員:14名
【受付開始】WS開始の15分前より受付開始となります。
スケジュール | 振込 | カード |
---|---|---|
ACO「ヴィンヤサプログラムを作る」 2014年8月31日(日) 12:00-19:30 |
19,440円 (19,440円) |
19,440円 (19,440円) |
※キャンセル待ちの表示がある場合は満席のクラスです。お申し込みをしていただければキャンセル待ちの予約となり、空きができた際に先着順でTYGよりご連絡を差し上げます。
場所
Practice渋谷
費用について
早期割引 17,500円(税抜)/ 18,900円(税込)←7/17まで 終了いたしました
一般価格 18,000円(税抜)/ 19,440円(税込)
- ※銀行振込
本日より5日以内に下記にご参加費用をお振込ください。
(開催日5日前を過ぎてのお申し込みは至急お振り込み願います。)
【振込み口座】
三井住友銀行 渋谷支店 普通口座 9098955
(株)TYG
(カ)ティーワイジー
振込手数料はご負担いただいております。ご了承ください。 - ※事前店頭支払い
「お問い合わせ」欄に「来店予定日」と「お支払希望のスタジオ(青山/渋谷/大阪)」をご記入ください。 - ※事前申込みの場合でも支払を当日される場合は当日料金(1講座につき+1,000円)となります。